« サンフランシスコ湾の光景が明石海峡とそっくりである件 | メイン | iPhone買っちゃった。。。 »

2009/07/19

コメント

iloveapple

>投資家ってそこまで、会計基準とか気にかけているのかしら
あはは、最もな指摘ですね。気にかけないと言ったら嘘になりますが、利用できるものは何でも利用しよう、という性分なのでMore information is better というスタンスの人が多いかと思います。

特にlat37nさんのおっしゃる「収益計上基準」は興味ありますね。元々取材に行くと必ず聞く内容ですが、それがきっちり開示されるとその会社がちゃんとしているか、していないのかがすぐ分かるという意味で便利だと思います。だから、実際の数字が変わる事云々よりも、その会社のスタンスがより明確になるという意味で便利かと。

AK

イギリスでもアイケアだよ。でもIFRSはどうだろ。授業ではアイエフアールエスって言ってたけど(笑)実務者がどう読んでいるかは知らないけど。

会計基準、勉強しなくっちゃなぁ。。。
償還義務付きの優先株式とか、ファイナンスリースとか、どうなっちゃうの?(>敏腕先生!(笑))
ちょっと仕事に絡みそうだなぁって今ふと思って。

lat37n

>iloveapple-san
>利用できるものは何でも利用しよう、という性分
…まさにそうなのねー、というのを、日本に帰ってからの仕事で実感しておりますわ(だからこそ、こういう斜めな視点が出てきたんだろうけど)。一方、去年WSJに出てた記事で、会計基準移行時のアービトラージでヘッジファンドが儲けることができるんじゃ?って話があって、それはそこまで簡単じゃないよーと思ったけど。

テック系の会社だと大事ですね、収益計上基準。スーパーなら売ったら現金で入っておしまいだけど、複雑なものを売るほどどの時点でデリバリーがされたかっていうのは、やっぱり操作が可能だし。アップルなんかはスタンスがはっきりしてて、ジョブズのしたいことを全部邪魔させないように会計基準をすっきりさせてるなあーっていっつもおもいます。

lat37n

>AKさん

あいえふあーるえすっていいにくくないですか?わたしはすくなくとも舌かみます。ここは、あいふぁーす(Rのところを若干巻いたやらしめな発音で)統一しましょう。笑

>ファイナンスリースとか償還つき
…先輩、それ私に、勉強しておいてあとで教えろって間接的に言ってませんか?笑

リースは今年すでに所有権移転外リースのオンバラが始まったんですが、BSへの影響はそれなりに緻密にみなきゃいけないと、やっぱりその辺は整理しておかないといけないのはたしかです。

ぐら

日本版SAB104、言いえて妙ですね。日本の基準ってなんで名前があんなに長いんでしょう(笑)。出るのに時間がかかりますが、日本のは懇切丁寧で首尾一貫してるので感心します。

日本GAAPの方が考え方はIFRSに近いのに、実際の適用は腰砕けで抜け道があったりしたのがアダプションで変わるとしたら好ましいことです。コンバージェンスじゃなくて本当に良かった。が、これで会計事務所の仕事が劇的に増えるとは思いませんね~。

この記事へのコメントは終了しました。